女性によくある心身の不調、あなた当てはまるものはありませんか?
自律神経失調症や更年期障害に効く
「すぐにイライラしたり、月経不順・頭痛」
などで、お悩みではありませんか?
・急にイライラしたり不安になったり、『浮き沈みが激しい』
・生理周期が安定しない、『生理不順』
・いつも顔色が悪い『表情がどんよりしている』
・指先、足が暖まらない、『冷えがつらい』
・体が重く、『すぐに疲れやすい』
・熱くないのに、のぼせて『異常に汗をかく』
どれか一つでも当てはまるようなら、それは「血の巡り」が悪くなっているせいかもしれません。
その原因は、自律神経失調症や冷え性、更年期障害などによる女性ホルモンバランスが崩れていることが考えられます。
女性ホルモンは女性特有の体つきや体のリズムを司る重要なホルモンです。このホルモンバランスが崩れてしまうと、月経不順や更年期障害、頭痛、すぐにイライラする心の不安定など、女性特有の症状を招きます。その他、表情が冴えなくなる、肌荒れなど、女性としての美しさも損なわれてしまいます。
※もしかして、あなたは「自律神経失調症ではない」と思っていませんか?
自分に限ってそんな病気に、ましてや「自律神経失調症」になるはずがないと不審に思われたかもしれませんね。わたしは別に、あなたを病気にしたい訳ではありません。しかし、現代はストレス社会と呼ばれていたり、食品には数々の添加物などが配合されていて、ホルモンバランスを崩しやすい環境であることは間違いありません。
その上に、仕事では終日パソコンを操作しながら座りっぱなしで血行が悪くなりがちだし、プライベートでは携帯電話やスマホばかりを見て目の疲れが原因になり、誰もが自律神経失調症になりやす時代だと言えます。
自律神経失調症は、知らない内に忍び寄ります!
ですが、病院で診察してもらったり、治療のために通院をしなくても改善・解消することは可能ですよ。
実はわたしは自律神経失調症からくる不眠と月経不順に悩まされていました。
仕事が忙しく残業も多い日々なので病院で診てもらう時間もありませんでした。また、薬の副作用で辛い経験をしたこともあるので、「できる事なら薬は飲まずに治療したい」と考えていました。
そんな訳もあって、体に優しい方法で、自律神経失調症による不眠や月経不順を治す方法をいろいろと調べました。そして、どうやら東洋医学による冷え性対策や血行不良の改善が効果があることが分かりました。
また、天然成分なら副作用もほとんどなく、生薬は体にやさしいことも知りました。
そんな時に同じような症状で悩んでいた友人があるとき電話をしてきて教えてくれたのです。ユンケルをはじめ90年以上の歴史を持つ佐藤製薬が開発した、3種の生薬を配合したサプリメント『美健知箋ポリフェノール』で不眠と月経不順が改善したと!
漢方薬や生薬が良さそうだと知ったばかりの時だったので、凄いタイミングだと思いました。(^-^)
もちろん個人差もあると思いますが、同じ悩みを話していた友人がわざわざ教えてくれたことだったので、まさにワラをも掴む気持ちでわたしも試してみました。
私ははじめてから約2週間ほどで、気持ち的にも楽になってきて効果を感じることができました。
ただ自律神経失調症による月経不順やイライラを改善してくれるだけでなく、血流の改善効果によって冷え性も改善されていったように思います。
冷え性だと免疫力も低下したり、疲れやすくなったり、病気にもかかりやすくなると聞きます。夏場はオフィスのエアコンで体温調整が上手にできず頭が痛いことが多かったり、冬場は風邪をひきやすい体質なので、これらが改善されれば嬉しいです!
自律神経失調症かどうかは別としても、わたしと同じように、月経不順や冷え性、不眠でお悩みの方には、手軽に改善できる方法なのでオススメします。
⇒ 詳細を見る
スポンサードリンク